SSブログ

地球のエネルギー(石油) [地球の癒し]

原油価格の高騰がいきなり生活の様々なシーンに影響を見せ始め懐に暗い影を落としている人も多いのではないでしょうか。
私は今回のこの現象については、あまり悲観的にはなっていません。
それは自分が車を持っていないとかそういう次元の話ではなく、
人間がエネルギー資源として石油に頼る生活から脱け出すきっかけになるのでは、と思っているからです。

石油は化石燃料ですから当然、地球の限りある資源です。

永遠に地球より搾取し続けることが可能なものではありません。
又、原油を掘り続けるこの作業そのものが幾重の意味で、
地球を痛めつけていることは知られているのに、
私達人間はこれまで改めようとはしていませんでした。
石油に頼る生活に、様々な弊害があるにも拘らず社会が続けていたのには
コストの問題が第1番にあったと思います。
 
現在の社会構造には、資本主義によるコストの低いものに結びつく傾向が見られます。
燃料として効率が良くて安いもの、原料として原価の安いもの、
こうしたものが第一優先で社会は成り立っているのではないでしょうか。
これまで原油はこの意味で社会のニーズを満たしていたから、
私達人間は問題のある面には目をつぶり、生活を続けてきていました。
しかし、原油の高騰はこの生活が根本から崩れ去ろうとしているしているのです。
この状況の中でこれまでと同じ生活を続けようとするのは、多大なお金をつぎ込むことになっていくでしょう。
 
私達は、新しく環境にも人間にも優しいエネルギー源を主流にする生活を始める時期を迎えているのです。

何が石油に取って代わることになるかは私にはわかりません。
先日、お話した人は次に来るガソリンに代わる燃料は水素だと思うと、仰っていました。
ニュースでは、生ゴミを原料として走る車が実現したという記事もありました。
映画「バックトゥザフューチャー」のデロリアンのようですね。
テレビで日本のリサイクル業者が、おからとジャガイモの皮という生ゴミから
バイオエタノールを抽出できるところにまで来ているうえに、
バイオエタノールそれだけでも車の走行は出来るという実験というのも観ました。
研究者は言います。「ゴミなんて何もない、すべて資源なんです」と。

私は理科系の中では化学が一番苦手な分野ですので、想像も予想もできません。
けれども、現在の日常の中に希望を見つけることはできます。
私達は石油という一部の国と人々の支配する燃料から離れることは可能なのです。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 2

菊地一也

石油は便利なので
私たちの生活は
ロックオンされてしまいました。


しかしそこから逃れられないというのは
一種の先入観であって
先入観は例によって囚われるものを
苦しめます。


数千万年とか
数億年とかいう単位で
太陽からのエネルギーが
蓄積されたのが
石油をはじめとする
化石燃料です。


エネルギーが
過剰にならないように
吸収してくれていたと
考えることも出来るわけです。


それを300年くらいのうちに
特にこの100年のうちに大部分を
一気に燃やして使っているのですから
環境はおかしくなるに決まっていますね。

by 菊地一也 (2009-11-07 18:56) 

A・ラファエル

菊地一也さん

クリスタルも含め地下資源と私達が呼んでいるものは、
地球にとって必要があるからそこにあるのだという側面を
私達は理解できていません。
あるべきところになければならないものを、
人間が勝手に掘り起こして私物化し、利用しているのです。
環境のバランスが崩れて当たり前のことをしてしまっているのです。
一日も早くこの間違いが修正できるようになることを
祈るばかりです。
by A・ラファエル (2009-11-07 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。