SSブログ

ショウガ白湯 [水の効果]

2013011209240000.jpg
先日紹介した「腸もみ」のどちらの本もすすめているのが水分摂取です。
1.5L~2.0Lを一日に摂るように片方の本ではすすめています。
これは私も普段から言っているとおりです。

どんなに繊維質の物を沢山とっても、
水分を摂っていなかったら出るものも出ないのです。
そして、もう片方の本でトピックで勧めているのが「ショウガ白湯」です。
作り方は簡単、写真で見たまんまです。
しょうが2~3切れを水に入れて一煮立ち(5分くらい)させるだけです。
これは一頃流行ったショウガダイエットの方法と同じです。
この方法はアーユルヴェーダの三つのドーシャが考えの基本にあります。
三つのドーシャ(質)とは、ピッタ(火)、カパ(水)、ヴァータ(風)のことで、
私は以前は典型的なヴァータ体質だったのが最近変わってきて、
冷えを感じるカパが高まっているのを感じていました。
しかし、ここにショウガ白湯の摂取でピッタが高まり、崩れたバランスを整え、
ピッタはカラダを温め脂肪燃焼も促されます。

私のヴァータ体質は生まれ等からも自然なことで、
三つのドーシャはバランスが取れていることが理想だが、
三つのなかでヴァータがやや高め位なのが私の場合いいということらしい。
(これはアーユルヴェーダを勉強した知り合いのインドとのハーフの某タレントに解説して貰いました。)
とりあえず、腸もみと一緒に一週間ほど実践して効果を見たいところです。

腸もみは翌日からお腹がぐるぐる言い出しています。
でも下ってはいないので、好転反応のようです。
昨夜は鍋の〆に食べるうどんをいつもの半分に減らしました。
実は昨日は、一日お絵かきしていてあまり身体も動かしてはいなかったのですが、
妙にお腹が空くので朝・昼・晩と久しぶりに三食食べたのですが、
体重は前日より0.1kg減っていました。
元々は食べても全然太らないのが私の体質でしたので、
本来の自分に近づいているということかもしれません。


nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 14

コメント 2

ikuko

私も水分は、意識して多めに取るようにしています。
冬は紅茶にショウガをすらいすしたそのままを入れて飲んでいます。
(ショウガそのものも、そのまま、かじっちゃいます)

リス脱走の件、コメントありがとうございました〜。
まだ戻ってきてないですが、
気持ちが和らぎました。
by ikuko (2013-01-12 21:22) 

A・ラファエル

ikukoさん

様々な健康法も自分の体質と照らし合わせて行うことが大事ですね。
>気持ちが和らぎました。
それはよかったです。

by A・ラファエル (2013-01-12 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0