SSブログ

heartのなかにartがある [マンガ]

大天使ルシフェル.JPG
タイトルの言葉に気づかせてくれたのは、
菊地一也さんでしたが、
美術専門学校にも通った、もともと美術系の人間である私は、
このことの本質にはずいぶん早くから気づいていたと思います。

恥ずかしがっていては、artは表現できないということを、
私に知らしめしたのが山本鈴美香さんの「愛の黄金律」でした。
この作品を読んだのは、私がまだマンガを描いていた頃、
つまり20代のことです。
主人公は美大に通う女子学生ですが、
この少女に同大学のなかでもカリスマ的な男子学生が目を止めて、
自分の作品のモデルに欲するところから、ストーリーは始まります。

普通の少女は、いきなり求められてもヌードにはなれません。
やがて、2人を取り巻く人々によって、
主人公である少女のもつ素質が理解されていきます。
作品に現れている感受性の豊かさは、
そのまま身体の感度の豊かさをあらわす。
だから、この主人公は男との関わりによってその才能をつぶす可能性も持っていると、
言われるのです。
反対にカリスマ的な男子学生の作品には、
女性との関係の豊富さが現れていると言う。

ここのくだりは私にとっては衝撃的でした。


つまり、見る目のある人には、作品を見れば私が性的に未経験であることなんて、
バレバレであるということでもあるからです。
(多分この問題は、経験済みである人よりも未経験の人の方が恥ずかしさが大きい。)
しかし、これを理由に恥ずかしがっていたら、自分の作品を世に出すことも出来ない。
これは何も絵に限られた話ではないのです。
表現の仕方の巧さ以前に、感覚的にそのことを理解しているかが、
あらわれるものであるからです。

このように、
表現するという行為には、心をオープンにして自己を晒す側面がついてまわるのです。


10代の終わりに読んだあるエッセイ
「恥ずかしいと思わない?結婚しますということは、
これから自分とこの人はHすると、公言するのと同じ」
と書かれていたことに、笑いながらも共感したシャイな私でした。
でも、私はプロを目指して作品を描いていたわけですから、
人様に読んでもらえなかったら意味がない。
バレバレだろうと恥ずかしがっている場合ではないと、私は吹っ切ったのでした。

「愛の黄金律」という作品は、読み手である私に問題提起し、
自己を変容させる切欠をつくった作品になるのです。


残念ながら「愛の黄金律」は、コミックス1冊が、発売されただけで、
連載は中断してしまいました。
作者の山本鈴美香さんが別の世界に行ってしまったからです。
もともとマンガの世界は、作者とファンの関係が、
教祖様と信者の関係性と近いとは言われます。
「エースをねらえ」というスポ根学園恋愛ものという、
少女マンガの王道で大ヒット作を生み出していた作者です。
熱狂的なファンがついていたことでしょう。


heartをオープンにすると一言では言っても、
現実にこれを実行することは簡単なことではありません。
特定の誰かに秘密を打ち明けることがハートをオープンにすることではなく、
誰に対しても同じ態度で向き合えることが、
真実開けた態度であるからです。

友達に見せる顔と親に見せる顔、社会の中にいるときの顔というように、
違っていたり、使い分けていたりするのなら、
まだまだ心(ハート)を開いているとは言えない状態と言えるでしょう。
自己の心の闇さえも愛し表現することが、
より深いart表現につながるのです。

今回のイラストは、大天使ミカエルの兄サミュエルが、 神の怒りに触れ、地獄に落ちてルシファーとなるも、 再び許されて天界に戻った時、その名をルシフェルへと転ずる。 「大天使 ルシフェル」 ルシフェル本人にとても気に入ってもらえた1枚です。
nice!(17)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 17

コメント 6

はるうさぎ

どういう方法でも「創作」という行為と表現されたものには、自分が気付かない無意識下のものまで現れている事もままありますよね。特に心理面や精神的なことではそれが顕著かもしれません。

でもこれは送り手としての自分もですが、受け手として鑑賞する時も、同様に作者さまの内面をかなり鋭く感じているからお互いさまかなあ、といつも思います。

だから自分と同じジャンルの方と一緒になにかをやろうというのも楽しいですが、全然違うジャンルのアーティストの方とお仕事をする機会があったりすると、これがまたとても刺激になって嬉しい事だと感じています。

私は獅子座の生まれなので、内面を含めて、外界に向けて自分を表現するということがとても好きな人間のようです。「好き!大好きだから見て見て〜 (^_^)」という感じでいつも描いているような気がします。受け入れる方もほとんどセーブしないままだったり…。

表現する事が自信につながるというのが獅子座の有り様なのかなあ?とこのごろふと考えたりしています。表に出る事にためらいがないって、いいのか悪いのかわかりませんが、まあ、いい年齢でもあるので、多少は図々しくてもいいいのかなあ?と思っています (^_^;)

by はるうさぎ (2014-04-01 17:20) 

A・ラファエル

はるうさぎさん

星座は関係ないでしょう。
関係あるとすれば、アーティストが全て獅子座でなくてはおかしくなります。
こうした心理は、自身の成功体験によって、
脳が反応し、力づけされているのです。
自分がいいと思ったものを他の人からも評価されるといった
体験です。
ひとつの成功体験が次の成功体験を呼び寄せます。
これが波動であり、鏡の法則なのです。
by A・ラファエル (2014-04-01 20:02) 

はるうさぎ

鏡の法則ですか。納得出来ますね。
これって人間関係にはもっと如実に働きますね。
ふと気付いたら、自分の交友関係ががらっと変わっていたりとか…。ああいうのも
おそらく自分の内面的な変化が呼び寄せているのだろうな、と思います。
グレードアップした交友関係はより真摯な勉強の必要性も招き寄せてくれますが、
たぶんそれが必要なことなんだな、と思うと学ぶ事も苦にならなくなりますね。

子供の頃の私は本能的にそういうことを利用していたふしがありました。
ともすればいじめられやすいタイプだったのに、実際には一度もいじめにあった
ことがなかったので、集団の中でどうふるまうか本能で知っていたような気がします。
今にして思うと面白いなあ、という記憶ですが… (^_^;)
by はるうさぎ (2014-04-02 20:10) 

A・ラファエル

はるうさぎさん

いじめにはいじめの法則があり、
実際に虐めに遭わなかったのなら虐められやすいタイプでは、
無いと思います。
これまでの書き込みを読んでいても、
虐められるタイプとは思えませんよ。

by A・ラファエル (2014-04-02 22:35) 

はるうさぎ

いじめにはいじめの法則ですか。ちょっと検索して見ましたら、本当にそういう
メカニズムがあるんですね。眼からウロコ、という感じでした。

こちらにお邪魔すると、そういう気付きがいつも得られて嬉しく思っています。
どうもありがとうございます (^_^)

出来る事なら、まず他の人のために行動出来る人間になりたいなあ、と
切に願っています。

少し前のことですが、母が倒れて、急な出費なども増え、自分の体調も良くなくて
きわめつけに家電も壊れて…という痛い経験をしました。自分ではお金に困っている
意識は希薄だったんですが、通帳の残高がほとんどないのにカードで買い物はしたくない
(私はカードが嫌いなんですね)とこぼしていたら、ある方から現金を送っていただきました。
さほど多くの金額じゃなくても、当座の食費くらいには充分な金額で、
ありがたくお借りして、自分なりの返済計画を立てました。そして半分は
お返ししまして、残りは少しずつですみません、と言いましたら、その方からの言葉が
「残りの分はあなたが本当に余裕が出来て、困らなくなった時に、私ではなくて
世の中でもっと困っている人に返してあげてください。まずご自分第一ですよ」と。
…泣きました。お金というのはこういうふうに使うんだなあ、と。

だから私も出来るだけ早く、他の人に融通出来るだけの余裕を持てるようになりたいと
願っています。こういう気持の輪は出来るだけ多くの人の中に届けたいと思うので…。
やはり現在の人間関係は非常に恵まれた学びの輪の中にあると感じています。
by はるうさぎ (2014-04-03 08:31) 

A・ラファエル

はるうさぎさん

どういたしまして。

よい人間関係が築けていると感じられるのも
豊かさの才能のひとつですね。
by A・ラファエル (2014-04-03 09:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。