「冷えとり」という健康法を知って、
出来ることは、やろうと思ってもこれがなかなかに難しい私です。
何せ、もともと裸足が好きなので、夜寝る前に履いたはずの靴下が、
目覚めると顔の横にあったりするのです。
暑くて脱いでしまうようです。

足元に関してはこんな感じなのですが、
ここの冷えは取りたいと思い続けているのが鳩尾です。
右肩をはめ直してもらってから痛まなくなった背骨ですが、
その痛んだ場所の身体の前側に位置します。
私が具合悪くなる時は、大抵この場所は冷えていて、
服の中だというのに触れると体表温度が手よりも冷たいのです。

それで、先日思い切って絹の腹巻を購入しました。

子供の頃はお腹を下すと季節に関係なく腹巻を使用していたのを思い出します。
冷えとりでは、合繊はNGです。
体内の毒素が排出されなくなると言われます。
安くて薄手のものも最近は出回っていますが、
それでは、だめなのを使用して体感しました。
夏、クーラーの効いた部屋にいると、
服のなかで冷たくなっている鳩尾の保護に使用してみたのですが、
そこだけ汗をかいてかえって冷えてしまうのです。
さらに、考えてみればこの数年冬のアンダーシャツは、
ユニクロのヒートテックばかりになっていたことにも気づきました。

で、お値段はお高くなりますが、シルクのを買うことに決めました。
たまたま覗いたサイトで、今回のは、アウトレット品と言うことで色は選べません。
黒でしたので品物だけだと写真に撮っても何が何だかわからない感じになるので、
写真はありません。
早速使用していますが、いい感じです。
腹巻一枚で、こんなに身体が温かくなるものなのかと驚きます。
シルクなので薄くできていますから、アウターにもほとんど響きません。


基本、靴下を履きたくない私は、冷えとり実践者とは、
言えないかもしれませんが、
意識的に取り入れるようになって気づいたのは、
足元が冷えていると便秘になりがちだということです。
その上鳩尾も冷えていると、こちらは下痢に繋がります。
私は外出時にはガードル使用する習慣があるせいか、
下腹を冷やすということはあまりないのです。

とりあえず、この冬は絹の腹巻を使用して、
お腹の保温と毒出しに励んでみようと思います。
ついでに絹のタイツも購入しました。
これで、今年の冬の防寒対策は決まりです。
といっても、今のところ、予定の決まったお出掛けは、
年内に1泊旅行する位しかないのですが・・・。
近い内にオーラソーマのレベル1の再受講を済ませたく、
これが決まらないと予定が組みにくい私なのでした。