SSブログ

判断を手放す [アセンション]

2711902
ハートは判断しないということを書きました。
そして、ハートで感じながら生きることの大切さも。
この二つを組み合わせるとおのずと今回のタイトルに行き着くことと思います。

私達は日常の中で判断するという態度を手放す必要があるのです。

これ、私には結構難しいことでした。
私は元々感情優先型の人間ではなく、マインド優先型の人間だからです。
どうしたいかが基準ではなく、常にどうするべきかが基準の人間だったのです。

判断するという行為には、
その相手を裁く、決め付けるという部分が含まれてきます。
こうしてみると、とても偉そうな行為なんです。
一体どんな権利があってそんな判定をするというのでしょう。

何かあっても判断はしないで、ただハートで識別する
そこに愛があるのか、ないのか。
私達はこれを大切にして、日常に臨む必要があるのです。

自分自身のことでもそうです。
自分を判断しないところから、真実自己を愛する行為は始まるのではないでしょうか。

ありのままの自分を受け入れる、
無条件の愛のなかで生きるのが難しい時、
私達は大抵自己を判断しているのです。
nice!(21)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 21

コメント 9

菊地一也

もともとガサツな人間なので
そうならないようにマインドが働くわけです
マインドを払いのけると
元のガサツな状態に戻って
面白いことが次から次と…^^

by 菊地一也 (2009-04-15 08:35) 

菊地一也

あっ、なんどもすいません
ガサツなっていうのも
単なるマインドの判断です
いい判断(アファーメーション)ではないです

by 菊地一也 (2009-04-15 08:36) 

お茶屋

判断という行為の重み、意識していなければ
ならないです☆
by お茶屋 (2009-04-15 09:27) 

A・ラファエル

菊地一也さん

何度も書き込むのは・・・というのも判断から来ていますよん(^^)

私自身も大雑把な人間なので、よくわかります。
でも、大雑把というと聞こえが悪いですが、
細かいことにこだわらない、鷹揚な、大胆な・・・と表現を変えると
短所ではなくなるのですね。
ここに判断するということの危険が表れているかと思います。
by A・ラファエル (2009-04-15 09:32) 

A・ラファエル

お茶屋さん

深く考えずに。
ハートの中心に自分がいれば判断はできませんから。
by A・ラファエル (2009-04-15 09:34) 

菊地一也

>細かいことにこだわらない、鷹揚な、大胆な
ああ、自分にぴったり
ありがとうございます!

by 菊地一也 (2009-04-15 09:40) 

A・ラファエル

菊地一也さん

オーラソーマもフラワーエッセンスも
人間の側面の両面というところをみていきます。
1つの性質が悪い部分だけを表すということはないのです。

by A・ラファエル (2009-04-15 10:06) 

swm104

ありのままの自分を受け入れる。
本当にそうですね。
しかし、そうできないから悩みも生まれる。
by swm104 (2009-04-15 14:43) 

A・ラファエル

swm104さん

そうできないのは、何かと比べて
こんなんじゃだめだ
こんな私は嫌いだとする
自己をジャッジ(判断)するマインドの働きなんです。

ハートにとどまりましょう。
by A・ラファエル (2009-04-15 18:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大天使ラファエル八重桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。