SSブログ

ただ在ること、その喜び [ヒーリング]

DSC01643.JPG
日本人にとってとても理解が難しいらしいのが、グラウンディングの中に含まれる
ビーイングの部分です。
ただあること、この世に存在しているそのことを喜ぶことが、
観念的に難しい人が多いのです。
なぜなら、「人の役に立つ人間になりなさい」といわれて育つ人が多いからです。

さて、この「人の役に立つ人間」でなければ、この世に存在する意義はないのでしょうか?
答えは「否」です。

先日お会いした人は、古事記の「蛭子」にこだわっていて、
イザナギとイザナミが国つくりの為に役立つ神を生み出そうとした時に、
最初に生まれるのがこの蛭子神で、手も脚もない神が生まれたので、
この神には何も役目を持たせずに2神は手放します。
次に仕切り直した時には、「三貴神」が生まれます。
しかし、その人は「蛭子」の何にも役に立たないところに共感するらしいのです。


この「蛭子」は、ある人に言わせれば水素のことだといいます。
別の解釈では昼の交わりによって生まれたからヒルコだとも。

蛭子がどのような神であるかは、ひとまず置いておくとして、
何故、この神が最初に生まれた神なのかは、大事なことだと思います。
何の役にも立たない神が国つくりの最初に生まれているのです。
それは、何の役にも立たなくとも存在する価値があることを現しているのです。

多くの誤解は、イザナギとイザナミが手放したという行為に対する考え方から生まれています。
「手放す」を捨てたと解釈する方が多いのですが、
これは自由に生きていいよと、なんの重責も負わせずに解放してあげた、
愛からの行為なのです。

神道の根幹にあるのは、全てを包含する無条件の愛なのです。

「罪という罪はあらじ(無い)」という、全てを赦し受け入れる力、
これは今日の日本人の宗教行事に対する節操の無さにも表れています。
何でもありがたいと受け入れる包容力があるのが、日本人なのです。


私達は、島国という国を捨てて他に行くことが極めて難しいこの国で生きてきたので、
大抵の日本人には、土地に根付いて生きることの大切さをDNA的に知っています。
それは、原住民を追いやり土地を奪って国を興して繁栄してきた人々にはないものです。
この意味では、先進諸国の真似をしても
DNAに逆らうだけなので、うまくいかなくなるのは当たり前なのです。

つまるところ、日本人は実は最初から出来ているがために、
グラウンディングを理解できなくて、
マインドの混乱がこれを正しく機能させるのを難しくしているだけなのです。

いらないもの、役に立たないものという判断を手放してみれば、
ここに自分がいることこそが事実であり、それを否定するものは何もないのです。


ただ、生きてここにいることを素直に受け入れ、
そのことを喜んでいいのです。

何の役にも立っていなくてもあなたは愛されているからここにいるのです。
nice!(27)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 27

コメント 8

PylorI

ヘリウムは水素ではないですよ?
番号は隣り合っていますけど
ヘリウムはHe、水素はHで全く別物です
by PylorI (2010-11-29 14:53) 

A・ラファエル

PylorIさん

間違いに気づいてくれてありがとうございます。
アップする時に変な感触だった理由がわかりました。
訂正いたします。
by A・ラファエル (2010-11-29 16:04) 

tsworking

これを理解するのは本当に難しいです。
この言葉をしんどい想いをしている全ての方に伝えたいです。

マイナスではありますが・・・、
それでも伝わらない時ってあります。受け止められない時も
あります。
それでも伝え続けるしかないのですよね。

ありがとうございます。
by tsworking (2010-11-30 01:14) 

A・ラファエル

tsworkingさん

本当はね、頭で理解しようとするから混乱するの。
だって、あなたの頭の中には「人の役に立たなきゃ」があるから、
その価値観と相反するものを同時に保つのが難しいと感じているだけなの。
でも、二つのことを受け入れるのは難しいことじゃない。
物があり、そこに光が差せば物をはさんだ光の反対側には必ず影がある。
私達の世界は、一次元ではないから、これが自然なこと。
光と影という性質の反対なるものが常に同時にあるのがこの世界なの。

自分の中のいろいろな「~ねばならない」が、
「~であるといい」くらいになれば、かなり楽になるはずです。
何について自分が「~でなければならない」として生きているかに、
気づけるといいですね。
by A・ラファエル (2010-11-30 09:27) 

FB☆AYA

この言葉は、今の私にとって、とても心に響いて、気持ちが楽になります。
私の両親はどちらかというと放任主義で、「~しなさい」という言葉を云われたこと
はなかったのですが、私自身が、"確固たる自分を確立せねば"と息巻いていて、
それが上手く行かずにずーっともがいていたような気がします。
by FB☆AYA (2010-11-30 20:49) 

A・ラファエル

FB☆AYAさん

それは良かったです。
自分に楽になっていいのだと許可を出せるのは自分だけですから。
by A・ラファエル (2010-11-30 21:28) 

菊地一也

この記事のあたりでもシンクロしていましたよ。

by 菊地一也 (2010-12-10 18:48) 

A・ラファエル

菊地一也さん

あら!面白いシンクロですね。
by A・ラファエル (2010-12-10 20:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0