SSブログ

1人っ子と兄弟姉妹あり [インナーチャイルド]

2014_1119_163142-CIMG0711.JPG
私には4つ違いだけれど、よく双子に間違われる姉がいます。
姉が年より下に見えるタイプで、私は上に見られるタイプだからです。

最近では、私がかなり年齢不詳な人になっているので、
双子とは言われなくなってきていますが、
姉妹なのは一目瞭然なほどに似ているらしい。

こんな存在が生まれたときからそばにいると、
やはりインナーチャイルドに与える影響は大きい。
親は当たり前のように上と比較して育ててくれるし、
同性なので服もお下がりがほとんどでした。
すると似合うか似合わないかなんて関係ない。
そして、親というものは最初の子供には2番目や3番目よりも、
お金をかけることが統計でも出ているらしい。
はっきり覚えているのは、
姉が20才の誕生日を迎えた時、
父が姉に「おめでとう」と一粒真珠のネックレスを贈っていた。
では、私の時はどうかというと、父は私の誕生日すら覚えていなかった。

すでに大人な私は、前年に母が亡くなっていることや、
父が定職に就けないでいたことも理解してはいるが、気持ちは割り切れない。

さて、そんなこんなの恨み言が言いたくて、
今回これを書いているわけではなく、
どのような親であっても一人っ子の場合と私のように姉などがいた場合は、
ヒーリングすべきものが違う気がすると思うのです。
私の友人には不思議に一人っ子が多かった。
だから、友人には私の感じるものを共感してもらえたことがあまりない。
親が決して子供に平等ではないということすら、
話しは聞いてくれても、感覚的な部分で理解されないのです。

姉は、私の身体が弱かったために、
私の誕生後は母を奪われたと、軽い自家中毒も起こしたらしい。
その姉から見れば、私の親に対する愛情への不満は不快でしかないらしく、
姉とはまず、こういう話を掘り下げることは出来ない。
姉は私とは違い、本質的には右脳派の実は感情優先型なのです。

持って生まれた質も違えば、立場も違うので、同じ親に育てられたはずなのに、
絶対に抱えているものには違いがあり過ぎると感じます。
つまり、ヒーリングすべきポイントが全然違うのです。

例えば、私達の笑い話になっている七面鳥事件。
クリスマスに用意した七面鳥を絞めて料理したことに姉と幼なじみは、
二人で部屋に籠もってハンストした。
けれど、空腹なのは良くないと、差し入れられた料理を七面鳥とわからずに食べてしまった。
「ひどい親達だよね。」と、二人は笑って話す。
私はそこに不在だったわけではない。
朝、その七面鳥にとっての最後の食事になるものを与えたのは私だった。
私は何も言えなくなるほどショックだったのに、
もともと寡黙で食の細い私の様子には、
七面鳥というご馳走の前に、
親達は誰も気づかなかったのです。

同じ事件のなかにあってさえも、受けるものがこれほど変わるのです。


一人っ子はひとりだけで親と向き合わねばならないから、しんどいという人がいますが、
私はこれはそうとも言い切れないと思います。
姉がいるから、祖父母がいたからなどによってむしろ、ヒーリングポイントが増える
そんな気がするのです。

nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 11

コメント 5

はるうさぎ

これはいろいろと思い当たりますね。
私は5歳下の弟がひとりいるだけですが、いくつになっても長女の役割からは
開放されずに、逆にいつのまにか親のかわりに家長代行までやってしまってます。
弟も結婚して自分の家族を持っていたときはよかったんですが、離婚して病気療養に入ったら、どーっと手がかかるようになってしまいました。
各種手続きから日常の家事に至るまで、自分も同じ病気なんだけど、どうして代表してやらないといけないのかあ、というしんどさを常に感じています。
子供の頃の5歳差は大きくて、いまだにその影響が強いのかもしれません。「全然大丈夫じゃないのに『大丈夫』と言ってしまう長女」が自分にも当てはまるようです。

余談ですが、きょうだいの関係そのままで結婚するカップルも結構いますよね。たとえば兄がいた女性がやはり長男と結婚したりとか、弟がいた女性がきょうだいの2番目以下の男性と結婚したりとか。

こういうことを考えると兄弟姉妹の関係はすごく強いのかもしれませんね。
by はるうさぎ (2014-12-11 09:15) 

えみ

私には4つ下の妹がいます。
昔から母はいつも妹側だと思っていました。
母は3人兄妹の 兄 姉 母の末っ子です。
妹と母は末っ子同士なので分かり合えるみたいでした。
私もいつからか母の姉(おば)との方が居心地が良く感じ母の気持ちが理解できたのでした。


最近では母は妹より私よりかもしれません。
末っ子なのでやはり年老いてきて甘える相手は私なのでしょう。

結婚はというと長子という立場や気持ちをわかってくれる相手が良いです。
なので主人は長男で最初の子です。
主人は3人男兄弟 
40過ぎた三男をかわいがりすぎる姑を見ると
私は気分が悪くなります。
親は子供に平等か?というとそうではないのはわかっていますし、納得できる大人になりましたが、
主人を思うと自分の事のように辛くなります。
例えば姑は私を えみさんと呼ぶのに対して
義弟嫁を ~ちゃんと呼びます。
小さな事ひとつとっても三男がかわいいので嫁とも仲良くしたいという姑の気持ちがわかり
差別を感じてしまいます。

大家族で育った私は
意地悪な祖母と暮らしていました。
娘の孫と嫁の孫を差別する祖母が嫌いでした。
今でもやはり身内の差別に敏感ですごく傷ついてしまう自分がいます。
娘の孫と嫁の孫だとやっぱり娘の孫をかわいがってしまうという気持ちはわからないでもない。
我家の場合、現在孫はうちの息子だけなのですが、
いずれ義弟に子供が生まれればまたそこにも差別を感じてしまうだろうなと想像
それを考えると辛すぎて
これまで普通に付き合ってきた義両親と付き合えなくなってしまいました。

母の妹との差別に苦しんだ子供時代
意地悪だった祖母の孫差別
両方とも自分なりに解決したつもりでした。






by えみ (2014-12-11 12:13) 

A・ラファエル

はるうさぎさん

兄弟の関係そのままのカップルというのは、
理解し合える、共感できるから結びつくのでしょう。
人生のパートナーには、一緒にいてストレスの少ない相手を選ぶ人が多いですから。


えみさん

マインドは、理解を得られれば解決します。(メンタル)
けれど、ハートはそういうものではありません。
傷ついた感情エネルギーは、排出したりと癒しが必要で、
これをしないと何時まででも、不快になるスイッチが入るのです。
by A・ラファエル (2014-12-11 18:59) 

えみ

返信ありがとうございます。
マインドとハートの違いが今までよくわからなかったのですが、やっと少し理解できました。
ラファエルさんに見てもらいたいと何度か主人に相談した事がありまして、
何を見てもらえばよいのか?
自分でもまとまらなくて迷っていました。
とりあえずここはポイントですね。
あと2つ不快になるスイッチがあります。
ラファエルさんの所へ行くのはなぜか一大決心なのです。
まだ自分の事だから自分で何とかできるだろうという気持ちがあるのだと思います。


by えみ (2014-12-12 12:33) 

A・ラファエル

えみさん

やり方を覚えてしまえば、あとは自分でできます。
自分でできなくなったらプロに頼るのが普通の世界かもしれませんが、
ヒーリングはむしろ逆で、始めにプロに頼ったほうが、
どうすればいいのかが見えるようになります。

>ラファエルさんの所へ行くのはなぜか一大決心なのです
これは、無意識では私の所に来たらもう今までのような生き方が
出来なくなることを感じているからです。
本当の癒しというのは自己の変容を伴うものですから。
by A・ラファエル (2014-12-12 12:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。